トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

9月, 2022年

8月イベント報告

2022-09-14

  8月のイベント報告

2022/9/14

おはようございます😀

子供プラス甘木教室です!8月のイベント報告を行います!!

8月17日(水)

暑いー夏止み期間汗とワクワクが止まりません☀️☀️子供プラス甘木教室では、夏に応じて夏祭りを行いました!

おかし釣りやターゲット倒し、くじ引きなど、色々な屋台が並んでました

一人ひとり笑顔や真剣に取り組む姿が素敵でしたまた来年も楽しみだなー

8月27日(土)

フルーチェ&スクイーズを作ってみよう‼️

お腹減ったな〜甘いもの食べたいな〜

ということでみんなでフルーチェを作りました職員の話を聞いて1から10まで自分で作り上げたフルーチェは格別に美味しかったです

お腹いっぱいフルーチェを食べたら、次はなにか作りたいなー🤔🤔🤔

ということで笑スクイーズを作成してみました!粘土を練って、スポンジを切って、絵の具で塗り塗りしたら、乾かして完成!本物ぽくて食べてみたいなー🤭🤭🤭

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0946-23-8114 受付時間 平日10:00~19:00土曜・祝日8:30~17:30 定休日:日曜日
  • 7月イベント報告

    2022-09-13

      7月のイベント報告

    2022-09-13

    こんにちは

    子供プラス甘木教室です。7月のイベント報告をします。

    7月2日(土)

    望遠鏡を作ってみました!

    「遠くのものを見たい!!」と興味があり、ワクワクな気持ちでオリジナル望遠鏡をつくってみました!!

    ハサミでチョキチョキ、レンズをハメテ、デザインを決めたら完成!

    一人ひとり個性的な望遠鏡ができました

    7月16日(土)

    冷たいかき氷をつくろう!

    夏休み真っ只中、冷んやりしたいと思いみんなでかき氷を作りました

    氷を削って、色々な味付けをして美味しそうなかき氷ができました

    頭がキーン

    7月23日(土)

    カレーを作ろう

    自分で作った料理を食べてみたいな〜

    夏休み中にカレーをみんなで作って食べました!じゃがいもにんじん玉ねぎ、、、色々な材料を切って混ぜて

    やっと完成、、、とても美味しい

    包丁の扱い方や協力する大切さをまるぶことができました!!!

    7月28日(土)

    梅ヶ枝餅づくりを体験しよう

    太宰府に2時間かけて、梅ヶ枝餅を作りに行きました😚

    太宰府館の方に梅ヶ枝餅の歴史や作り方を聞いて梅ヶ枝餅作り体験をさせて頂きました!

    あんこを入れて、綺麗に包んで、最後に不思議な道具で形を整えながら焼いて、、、完成😙

    とても美味しい餅が完成しました!お父さんやお母さんにも食べてほしいなー🤩🥳🥺

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0946-23-8114 受付時間 平日10:00~19:00土曜・祝日8:30~17:30 定休日:日曜日
  • ▲page top